![]() |
2018年5月4日 土曜日 9:50〜11:50 | ||||||
広島県庄原市三日市町 「国営備北丘陵公園」 | |||||||
花の広場の隣にある「大芝生広場」。
名のとおり大きな芝生の広場。
写真ではサイズを伝えきれないが、
巨大なふわふわ。
巨大なスライダー。
このスライダーは幼児や児童だけでなく、大人も楽しめる滑り台。
今日は雲一つない天気で、木陰が人気。
木陰はファミリーのテント村。
えいちゃんと妻も木陰でおにぎりを食べました。
テント村の前は湖畔。
次に「つどい橋」を渡る。
つどい橋の上から見る「中国自動車道」。
公園の真ん中を高速道が通っている。
つどい橋を渡ると、
シャクナゲが咲く道。
「アスレチック広場」
遊具で子供たちの圧倒的人気は、トランポリン。
昼ごろ、公園を出た。
その頃は大きな第2駐車場は完全に満車。
復路は、
尾道〜笠岡間が渋滞の可能性があるので(高速・国道とも)、
庄原〜総領〜上下〜府中〜神辺〜井原で、笠岡に帰ることにした。
GW時期の新緑の道は、色に癒されるドライブ道だった。
途中一回道の駅で休憩した。
珍しい程、小規模の道の駅だった。
国道432号線、道の駅・リストアステーション。
里庄町・シャープタカヤのツツジ
2019年5月6日