![]() |
2019年4月5日 金曜日 | 矢掛町 | ![]() |
井原市 | ![]() |
笠岡市 | ||
笠岡市走出 北川薬師 | 9:51〜11:03 | 11:23〜12:06 | 12:25〜13:52 |
桜の名所、北川薬師に来た。
母は小学校の遠足できた「北川薬師」、
父は青年団の酒盛りできた「北川薬師」。
小田郡の名勝地だった北川薬師。
公園や遊園地のない時代、井笠地方では観光地も兼ねていた「北川薬師」。
鐘楼の鐘は笠岡市の指定文化財。
境内のヤマモモの木も、笠岡市指定文化財。
かつては「薬師駅」から、裸祭の群衆が集まった北川薬師。
今は、薬師の名称も消えつつあり
「持宝院」の表記の方が多くなった。
北川薬師のお隣、
石垣と石段が城郭にも似る「明王院」。
非眼院側に桜はあったが、明王院には見えなかった。
2019年4月16日