2019年4月4日 木曜日 島根県松江市玉湯町 (玉湯温泉) | ||||||||||||
笠岡 | ![]() |
玉湯川 | ![]() |
松江城 | ![]() |
木次町 | ![]() |
君田温泉 | ![]() |
尾関山 | ![]() |
笠岡 |
7:00 | 9:43〜10:01 | 10:49〜11:16 | 12:09〜13:36 | 14:25〜15:33 | 16:19〜16:39 | 18:00 | ||||||
松江城他の花見を予定していたが、その前日に急に「私も行く」と妻が言うので、行程を大幅に縮小した。
松江からの復路で、三次〜御調まで桜見物を予定していたが省略。
君田温泉を加えた。
無料区間で助かる「尾道道」。
広島と島根の県境付近は雪が残っていた。これにはびっくり。
玉造温泉に着いた。
「特急やくも」が通る。
同じ松江市でも、松江城は満開。玉湯川は5分咲き。という花だよりだった。
その情報通り五分咲き程度の咲き具合。
静かな玉湯川。川も土手もゴミ一つ落ちていない。
川は底が見え、また水鏡にもなる。
総延長は約2kmほどあるそうだ。
「玉湯橋」、
ドローンの撮影中。
平日の早朝で、
市民の散歩の人が通りゆく程度の花見だ。
温泉地とはいえ
山陰らしい、のどかな玉湯川だった。
2019年4月15日