019年3月31日 日曜日 | 笠岡 | ![]() |
北木島 | ![]() |
笠岡 | |
笠岡市北木島町大浦 | 7:25 | 8:01〜13:38 | 14:14 |
笠岡市指定 重要無形民俗文化財「北木島流し雛」
流し雛はつづく。
上手に
波に乗るように、足をぬらさないように雛を置く。
流れる雛。
三洋汽船が行く、その沖は手島(丸亀市)。
雛は、すべて流された。
「流し雛」は終わった。
上方の方へ流れる「流し雛」。遠くなった。
人びとは、去り始めた。
これはアルディ観光のツアー客。
ツアーの行程は、
「北木島手作り弁当の昼食」のあと、
Aコース・宮司の案内で淡島神社参拝
Bコース・秋葉山ウオーキング
に分れる。
写真は、Aコースんび参加の人。
三洋汽船の旅客戦が来た。
天気はまあまあ良かったし、風もなかった。
いい「流し雛」を見ることができた。
笠岡・高おう神社の桜
2019年4月20日