2019年3月13日 水曜日 | 東大戸 | ![]() |
入田 | ![]() |
有田 | ![]() |
小平井 | ||
笠岡市入田 国司神社 | 9:30頃 | 10:10頃 | 11:00頃 | 13:10頃 |
ここは入田(にゅうた)。
入田の国司神社。
神社の境内には入田集会所があり、
集会所の隣に神木がある。
それが「1003年の鳥居松」。
西暦の1003年とかいう意味でなく、樹齢が1003年。
老木化や松くい虫などの為に枯れてしまった、と説明板がある。
長い参道。
階段は石段でなく、コンクリート製。
参道の中腹地点横に五角形の地神がある。
山頂に着いた。
拝殿と本殿が向き合っている。
社殿からの展望はなかった。
次は有田に行く。
途中、西大戸の棚田風景。
有田八幡神社
2019年3月14日