2019年3月2日 土曜日 | 東部支所 | ![]() |
坪生 | ![]() |
大井南 | ||||
福山市坪生町 | 9:39〜10:25 | 11:10頃 | 11:40頃 |
ここは江戸時代、大森銀山から笠岡港へ運ぶ「銀の道」で、”峠の番所”と呼ばれた。
あやしい通行人をチェックしていた場所。
今は番所は無く、梅の花が咲く場所。
番所の近くに艮神社。
参道に咲くスイセン。
梅も咲く。
峠の番所から100mほど離れて神森神社がある。
神森神社の参道には「三葉の松」、
高野山にある三鈷の松と同じ種類の松だそうだ。
大井南の河津桜
2019年3月2日