![]() |
2019年3月1日 金曜日 | 上下 | ![]() |
神辺 | ||
広島県府中市上下町上下 | 10:31〜13:09 | 14:40頃 | ||||
「第14回 天領上下ひなまつり」 |
上下の「ひなまつり」は平成31年2月16日(土)〜3月17日(日)まで開催。
場所は上下商店街。
上下商店街はシャッターの店もあるが、地方の田舎町にしては元気で
大半の店が営業中。
白壁の店や、情緒のある商家が並んでいる。
格子窓の花やお雛様。
ベンガラの格子。
白壁や黒壁の店。
商店街から見える翁山。
冬には、世界一大きなツリーが翁山に点灯される。
町並みで特に目立つ建物、
「上下キリスト教会」。
教会と並んで「旧警察所」も目立つ。屋根の上に見張りの櫓付き。
ウダツがあがる商家。
「上下歴史文化資料館」」(旧岡田邸)に入る。
資料館の中庭。
資料館のお雛さま。
では、そろそろ帰ろう。
ゆっくりと上下駅方面に戻る。
広島銀行上下支店も白壁。
看板は自転車店だが、お店は衣料店。
時間の経過とともに、上下の町並みを散策に訪れる人が増えた。
観光バスからは写真講座のツアーバスも来た。
10年か、20年ぶりの上下だったが、すっかり綺麗な町並みに変わっていた。
神辺町管茶山記念館の雛飾り
2019年3月5日