2019年2月5日 火曜日 | 道の駅 | ![]() |
片島 | ||||
笠岡市片島 | 12:20頃 | 12:40頃 | |||||
水仙の島・片島へ行く。
もっとも、既に片島は島ではない。
島ではなくなったが、
片島には水仙の花が多い、その花を見に来た。
正面は古城山。
段々畑に咲く白い梅。
小さくまとまったスイセンが咲いている片島。
かつては、笠岡湾の小さな波が打ち寄せていた片島の海岸。
畑には梅の木が咲いている。
観賞ようでなく、
花が散り、実がついて、大きくると・・・・梅干にするのが目的だろう。
片島上浦から見る応神山。
片島から見る虚空蔵山。
片島の氏神様。神社名は知らず。
神社の石段を上ると仙酔島が見えてくる。
社殿の横に選定作業の足場が組まれている。
何という木なんだろう?
平地の一本の木に、これほどの足場言うのも珍しい。
観照寺の臥龍梅
2019年2月14日