![]() |
2019年1月13日 日曜日 井原市七日市町 井原線 「井原駅」 | |||||||||||||||
井原 | ![]() |
総社 | ![]() |
真備 | ![]() |
矢掛 | ![]() |
神辺 | ![]() |
井原 | ||||||
6:57 | 7:37〜7:55 | 8:09〜8:28 | 8:41〜10:07 | 10:47〜11:45 | 12:00 | |||||||||||
井原線感謝デー 〜井原線開業20周年〜 |
今年の「成人式」は1月14日なのだが、
岡山県内の市町村では、その前日である「1月13日」に式典が開催された。日本全国そのようだ。
国道486号線を渡る。
前から成人式帰りの女性が渡る。
井原市の成人式の会場「井原市民会館」の前。
新成人たち。
グループで写真を撮ったり、後は立ち話。
わいわい、がやがや・・・・だが、
久しぶりに友人や同級生と会話を楽しむ、という様子ではなく
なんか、
女性は、きれいな和服を見てよ。男性は新調した背広を見てくれ。・・・と言った感じ。
えいちゃんは、お隣にある「田中美術館」に入る。
田中美術館から出ると、
まだ多くの、新成人たちがいた。
まだ、見せやっこしてるんかな?・・わからん。
酒と肴を買いに、ハローズに行く。
(ハローズ井原店)
ハローズ店内には振袖姿の新成人が二人ほどいた。
しかし、成人式典が終わった後
仲間と記念写真撮るくらいしか、することはない(ような気がする)。
今年の成人式は天気がよかったので、まだ会場の前で立ち話ができるが、例年新成人は式典後どうしているのだろう?
喫茶店も店が少ないし、見てもらいに行くとすれば・・・井原の場合、神辺のフジグランまで行っているのだろうか。(どうでもいい話だ)
2019年1月16日