![]() |
2019年1月2日 水曜日 12:00〜15:30 | ||
井原市西江原町今市 割烹・樹之枝庵 |
今市は江戸時代の街道(旧山陽道)で今も、その名残がある町。
その古い町並みに割烹・樹之枝庵がある。
内庭の日本庭園もしゃれていて、今日のような寒い日は雪の2〜3cmでも積もっていれば申し分なしの感じ。
ここで義母(妻の母)の米寿の祝いがある。
もっとも、えいちゃんはひたすらお酒を飲む。
米寿の祝いと、新春の祝いで、二重のめでたさ。お酒もおいしい。、
義母は孫やひ孫から祝いの品を受け取り、
次はお年玉を渡していた。
義母は井原市に住んでいる。
今日は笠岡市・浅口市・倉敷市、愛知県豊橋市、神奈川県横浜市から二十数人が集まった。
義母をはじめ、みんなが健康で集まることができるのが、いちばんのめでたさかな。
わが米寿 子孫曾孫に 酔う宴
(井原市の市民講座で句を習う義母の作品)
摩利支天の餅投げ
2019年1月3日