2018年12月14日 金曜日 | 笠岡 | ![]() |
姫路 | ![]() |
赤穂 | ![]() |
岡山 | ![]() |
笠岡 | |||
兵庫県赤穂市 赤穂城周辺 | 5:21 | 7:47〜11:06 | 11:37〜14:37 | 16:01〜17:41 | 18:24 | |||||||
「第115回 播州赤穂義士祭」 |
赤穂線の「播州赤穂駅」に着いた。
播州赤穂駅前から、まっすぐ前に行けば「赤穂城」に当たる。
駅前の広場。
大石内蔵助の銅像。
駅前の「駅前通り」は、義士祭では”おもてなしゾーン”。
踊りながら歌う3人、髪の色も3色。
「おもてなしゾーン」のお店や賑わい。
駅前通りの中央を「中央通り」が横切る。
中央通りの「花岳寺」が忠臣蔵パレードの終点で、
観覧席あり、
出演者は最後のパフォーマンスを行う。
”赤穂踊り”
”でぇしょん踊り”
”南京玉すだれ”。
”大名行列”、
ここで、中央通りから千鳥線に入る。(右折する)
2018年12月18日