2018年12月14日 金曜日 | 笠岡 | ![]() |
姫路 | ![]() |
赤穂 | ![]() |
岡山 | ![]() |
笠岡 | |||
姫路市本町 姫路城 | 5:21 | 7:47〜11:06 | 11:37〜14:37 | 16:01〜17:41 | 18:24 |
内濠に映る天守閣。
「櫓保存修理」の看板が建っていた、完成は「平成31年3月」。
(平成は31年4月でおわるので、案外貴重な完成日になる?)
「黒田官兵衛時代の石垣」、
黒田官兵衛の時代でなく、秀吉時代の石垣。
有料区域の「菱形門」の近く、お城を清掃する人が行く。
有料区域には入らず、西の丸・千姫ぼたん園に行く。
左・わの櫓、右・かの櫓。
ぼたん園から出る。
この時、午前10時20分。お城へ有料入城する人はまばら。人気も少し落ち着いたようだ。
三の丸広場。
入場禁止になり、工事車両もいた。御殿を再建するのだろうか?
姫路城大手門。
桜門橋。
次は「白すぎ城」と呼ばれる元になった、城見台へ行く。
「姫路城八景」F姫路城城見台〜大手前〜JR姫路駅
2018年12月16日