2018年12月2日 日曜日 | 寄島 | ![]() |
ふれあい空港 | ![]() |
城見小 | |||
笠岡市カブト南町 笠岡ふれあい空港 | 9:10頃 | 10:14〜12:17 | 13:00頃 | |||||
「大空と大地のカーニバル2018」 |
室屋選手が「飛びます」の放送で、全員が滑走路の西側を注視。
飛び立つ室屋選手、そのまま大空で反転や回転、急上昇・急落下を行う。
大空を見る。
真上を見る。
真上を見ながら、首は左右にまわす。(結構しんどい)
室屋選手のアクロバット飛行。
スモークを吐き、回転やさかさま飛行。
天気が良く、青空にスモークが素晴らしい。
室屋選手の飛行を堪能する観客。
やがて飛行は終盤となる。
滑走路のすぐ上の低空を、東西に何度も飛んだ。
妙技と笠岡に来てくれたことに対し、観客から拍手があった。
飛行席から手を振る室屋選手が見えた。
飛行機は着陸し、ドリフトカ―は走行しながら迎えた。
飛行機から降りた室屋選手は歩いて壇上へ行く。
声援に手を挙げた。
インタビューを受ける室屋選手。
カブニくんもインタビューに耳を傾ける。
インタビューに答える室屋選手。
控えめな言葉に謙虚な人柄が感じられた。
そして世界的な選手でありながら「招待して頂いている」というお礼の言葉があった。
室屋選手のインタビューを聞きながら会場を後にする。
時間は昼、
会場は人の波がピークとなった。
青い色の水陸両用機が飛んできた。
ラジコンのヘリでは大手の府中市のヒロボー。
今はヘリ以外の製品も多い。
帰ろうとしたら渋滞となった。
出口が狭いのが原因かな?
出口に大きな標識を掲げれば・・・・「←」が無いため、福山方面から来た人が→に出ようとする・・・・、少しは違うような気がした。
城見公民館ふれあい芸能文化祭
2018年12月6日