2018年11月14日 水曜日 | 金光町 | ![]() |
鴨方町 | ![]() |
寄島町 | ||||
浅口市金光町大谷 倉本聰氏疎開地 | 11:00頃 | 12:40頃 | 13:20頃 | ||||||
寂光院の入口横に、写真の↓ように「脚本家 倉本聰氏 疎開地」の看板が建っている。
倉本聰氏は、
日活映画「北国の街」や
テレビドラマ「北の国から」で知られる高名な脚本家。
国民学校の6年生の時、東京から金光町へ縁故疎開した。
疎開したのが寂光院の120m先。
120m先には現在民家が一軒ある。
そのお宅だろうか?
かつて新聞記事で「疎開いていた家は現在は存在しない」とあり、建て替えられたのか、この自然に戻ったような地なのかは不明。
「倉本聰金光ファンの会」があり、その会員さんによって公園みたいに整地されている。
浅口市立「金光さつき図書館」には、倉本氏のコーナーがあり、
金光町での、疎開生活や自然に囲まれてた暮らしを、脚本に組み込んでいるそうだ。
倉本聰氏脚本・日活映画 「北国の街」。
笠岡セントラルで見た、面白い映画だった。
阿藤伯海記念公園の紅葉
2018年11月15日