2018年11月14日 水曜日 | 金光町 | ![]() |
鴨方町 | ![]() |
寄島町 | ||||
浅口市金光町大谷 寂光院 | 11:00頃 | 12:40頃 | 13:20頃 | ||||||
浅口市では有名な紅葉の名所、寂光院。
まず裏山のモミジのところに行ってみよう。
裏山のモミジに陽があたり、赤橙黄色。
裏山から境内に行く。
天台宗・寂光院 の庭は「回遊式」の和庭園で、浅口市の指定文化財になっている。
古風な面影が強く残り、深山に居ることや、違う時代にいるのだろうかと錯覚すらする。
池に映る紅葉。
鐘楼のモミジも雰囲気がある。
京都の寺院にも負けない美しさだった。
浅口市の観光WEBによれば「小閑谷」とも呼ばれているそうだ。
倉本聰氏疎開地
2018年11月15日