2018年11月11日 日曜日 岡山市北区大供 大供交差点ふきん | ||||||||||||||||||||||
笠岡 | ![]() |
法界院 | ![]() |
津島 | ![]() |
清心町 | ![]() |
岡山駅前 | ![]() |
大供 | ![]() |
岡山城 | ![]() |
後楽園 | ![]() |
新鶴見橋 | ![]() |
津島 | ![]() |
岡山 | ![]() |
笠岡 |
6:04 | 7:03 | 8:00頃 | 8:50頃 | 9:05頃 | 9:30頃 | 11:10頃 | 11:30頃 | 12:00頃 | 13:00頃 | 13:50 | 14:34 | |||||||||||
「おかやまマラソン2018」 |
市役所筋の下石井側。
市役所筋の中央分離帯の半分は交規制はなし(もちろん右折は不可能)。
選手たち、ビルの向こうに西川緑道公園の紅葉が見えている。
元イト―ヨーカドーの前ふきん。
白いフェンスの内側の、ヨーカドーの建物はほぼ解体が完了している。
大供交差点。
大供交差点を渡る選手たち。西市駅方面へ向かって走る。
正面が岡山市役所。
大供交差点に居るころ、
フルマラソンの後位選手とファンラン(約5km)の選手が重なって走行状況となる。
広い交差点を走る選手たち。
やがて選手数の層が薄くなってきた。
この数分後、
交通規制が解除されるという放送があり。
ひとまず、マラソン選手の応援見物を終了する。
市役所筋の交通規制は解除された。
横断する。
おかやま有名建築みてあるき@
A
2018年11月13日