2018年11月11日 日曜日 岡山市北区いずみ町 岡山県総合グラウンド | ||||||||||||||||||||||
笠岡 | ![]() |
法界院 | ![]() |
津島 | ![]() |
清心町 | ![]() |
岡山駅前 | ![]() |
大供 | ![]() |
岡山城 | ![]() |
後楽園 | ![]() |
新鶴見橋 | ![]() |
津島 | ![]() |
岡山 | ![]() |
笠岡 |
6:04 | 7:03 | 8:00頃 | 8:50頃 | 9:05頃 | 9:30頃 | 11:10頃 | 11:30頃 | 12:00頃 | 13:00頃 | 13:50 | 14:34 | |||||||||||
おかやまマラソン2018 |
マラソンのスタートは、運動公園の東側入り口前の、国道53号線から。
ゴールは公園内のシティライトスタジアム。
スタート地点は沿道応援の場所、この民族衣装の人が控えている。
終わったちびっこたち。
快晴で、無風の天気だった。
向こうに京山ロープウェイ(跡)が見える。
スタジアム前のイベント広場は選手や家族でくつろいでいる。
ゴールした選手たちを見ながらステージへ行く。
ところが、
ちょうどショータイムが終わり、次の表彰式の準備の時だった。
残念。
スタジアム前のパフォーマンスを楽しみにしていたのだが、見れなかった。
スタジアムに入る。
この時13:00.。
4時間15分位でゴールの選手たち。
ゴールする人が一番多い時間帯を迎えたフィニッシュの場所。
公園の紅葉、選手のゴール。
半周してゴールする選手たち。
ところで、
シティライトスタジアムのイス席は結構狭くて窮屈。
おまけに背もたれもない。
左右に前後に背に、ちょっと前時代を感じる観客席だ。
おかやまマラソン218
J表彰式
2018年11月13日