2018年10月27日 土曜日 | 笠岡駅 | ![]() |
福山駅 | ![]() |
笠岡駅 | ||
福山市 中心部 「福山おさんぽWALK」 | 9:08 |
9:21〜12:07 | 12:20 |
10月27・28日の福山はイベントが多く、「福山おさんぽWALK」というスタンプラリーも開催される。
えいちゃん初めての参加(このイベントを知ったのも初めて)する。
スタンプ場所は12ヶ所あり、どこから初めても順番も自由。
福山城で菊花展見てからスタートの為、「リム・ふくやま」から出発する。
イベントのスタート時間は10:00から、
ところが10:05頃着くと、長ぁ〜〜〜い列!
それがこの写真。
@「リム・ふくやま」。
各地でスタンプラリーに参加した事は多いけど、こんな長い列は見たことない。
とまどった。
おもてなし
スタンプ場所では「先着500名〜1.000名」まで「おもてなし」という景品がある。
一部にウオークでなく景品目的の人がいて、
その景品が良い場所を優先してスタンプ場所に行く。
おもてなしの問題点
景品が不要でも、列に並ばないとスタンプ場所まで行けない。分離が望ましい。
スタンプと焼きたてのパンをいただいた。
次はアイネスフクヤマへ行く。
NHK跡にはマンションが新築中。
Bアイネスフクヤマの前。
並んで待つ。
スタンプとカルビーのお菓子を貰った。
J霞本通りに向かう。
駅前大通りに広銀と中銀が向き合うが、「祝カープ優勝」の幡は広銀だけ。
霞本通りを西へ歩く。
ここが霞本通りのスタンプ場所。
フライドポテトとジュースをいただいた。
中央公園方面へ向かう。
Iプロムナード霞
ガラポンくじを引いた。紫色の玉が出て、景品がコレ。↓
次は、すぐ近くの中央公園に行く。
「福山おさんぽWALK」A
B
2018年10月29日