![]() |
2018年10月18日 木曜日 | 笠岡 | ![]() |
今治 | ![]() |
新居浜 | ![]() |
笠岡 | |||
今治市別宮町 南光坊 | 6:50発 | 9:19〜11:26 | 12:33〜16:12 | 19:40着 |
今治市には四国霊場88ヶ所が集中してあり(6寺)、そのうち何ヶ寺か見学兼お参りをする予定。
四国88ヶ所霊場の第55番札所の「南光坊(なんこうぼう)」の山門。
写真↑、山門の奥に本堂が見えているが、その中央を生活道路が横断している。
市街地のほぼ中央にあり、昭和20年、米軍の今治空襲では被災し大師堂と金比羅堂以外は焼失した。
お寺は”大山祇神社”の別当寺として建立され、幾多の変遷をへて
明治維新の神仏分離で寺院となった。
山門は平成10年に再建されたもの。
本堂は昭和53年に再建されている。
歩き遍路の外国人夫婦が参拝に着いた。
園児たちを見るのがいい休憩になるようだ。
日本食研「KO宮殿工場」
2018年10月22日