2018年10月3日   水曜日            愛媛県宇和島市     日本100名城・宇和島城    
宿毛   高茂岬    外泊    宇和島    笠岡  
 8:25発   9:43〜10:23    10:40〜11:11   12:39〜14:10    18:30着   


宇和島城は完全な海城だ。






そう思えば、

岡山城は、明治43年に宇野線が開通するまで京橋が四国への玄関口だった。

福山城は、濠にボラが住んでいた。

三原城は、浮城。

それでいて、日本三大水城(高松・今治・中津)の番外。近世の城はほぼ全ての城が水城で、三大はかなり無理があるな。











長屋門から登城する。


















原生林が残る林の中に、登城の石段がつづく。













「井戸丸」にある井戸。


















明るく開けて、本丸の石垣が見えだした。

















最後の石段、いっきに本丸まで行かずに振り返る!





















それが、

二の丸から見る宇和島城天守閣。













本丸まで来た。正面に宇和島城天守閣。















本丸から見る、宇和島湾。













本丸から見る、宇和島駅や四国山脈方面。
















宇和島城は初め、藤堂高虎が七万石の所領として築城を始めたが移封。

天守閣は伊達藩十万石の城として1671年に完成した。
















では入場料200円を払って天守閣に入ります。













一階から二階へ登ります。














二階。

宇和島駅方面を見る。







宇和島湾を見る。















二階の部屋の様子。





















では天守閣最上階(三階)へ登ります。













天守閣からの眺め。

二階に比べ室内が狭い。













本物の鎧兜を展示。









宇和島城は明治維新後の日本全国の城郭の陸軍移管後、

廃城化となった。

櫓や城門は壊されたが天守閣は残り、太平洋戦争の宇和島空襲でも焼失を免れた。




青い海や空、自然ゆたかな南予では大都会・宇和島の市街地に聳える姿は美しい。








スタンプがあったので押してみた。

これが「日本100名城」の宇和島城スタンプ。





”83”は、

北海道の城が1で、沖縄の城が100。つまり北から南へ番号を付けている。



JR宇和島駅「お恵ちゃん電話ボックス」



2018年10月31日