![]() |
2018年10月1日 月曜日 高知県高岡郡津野町〜愛媛県上浮穴郡久万高原町( 県道383号線) | |||||||||||
笠岡 | ![]() |
天狗高原 | ![]() |
布施ヶ坂 | ![]() |
かわうそ市 | ![]() |
岩本寺 | ![]() |
中村 | ||
5:10発 | 11:14〜13:20 | 14:30頃 | 15:10 | 15:36〜15:54 | 18:00着 |
これから天空の道を姫鶴平まで走る。
高原・石灰岩・牛。
風は音を立てて流れていく。
迫力満点の道がつづく。
いちばん高いところからは太平洋が望めるそうだ。
ここに車を停めて、あのススキとカルストの高原を歩けばよかった。
(次に天狗ノ森に登るので、この高原を歩く予定はなかった。失敗だった。)
まさに最高のドライブ道!
感動の道!
すごい道だ!
道には正式な駐車場はないが、
ところどころ駐車スペースがある。
そこに停まっては絶景を眺める。
愛媛県上浮穴(かみうけな)郡久万高原町になる「姫鶴平」まで来た。
姫鶴荘と、
愛媛県側の眺め。石槌山方面が豪快に望める。
姫鶴荘前、
これより来た道を天狗荘まで戻る。
四国カルストで有名な天狗高原は車でしか行けない。
愛媛県または高知県から、国道や県道が繋がっているが、いちばん道幅に余裕があるのが今日利用したコース。
つまり、
高知県から行く。
国道187号と林道を走る。
本とネットとユーチューブで確認してから来た。対向車に心配することのない道幅だった。
天狗高原C天狗ノ森
2018年10月7日