2018年9月3日   月曜日  10:08〜10:56
笠岡市笠岡・中央町  大仙院「流水潅頂法会」



天気がいいので大仙さんに行った。















8月の大仙さんは雨と嵐の日だった、

9月の今日は天気がいい割りには参拝の人が少ない。














では鐘を突いて境内に入ります。


















アイスクリーム屋さんとたい焼きのお店があるが、お店は静かな雰囲気。
















本堂では祈祷中。




















大仙院から出ると、

近くの店主さんが「今日の人の出が少ない」と話しかけてきた。










その店主さんが言うには

「8月は雨で来なかった。

9月は暑さで少ない。

10月は年金給付日の前なので少ない。」



とにかくお参りする人が少ない、という悲観論を述べたが、その通りだろう。










更に言えば、

大仙さんは年に二度の「春」と「秋」の大祭月があり、今日は秋の大祭日。


それでも、この人出だ。



えいちゃんもさみしくなる人の数だ。














履物屋のさくら堂の横、

ナンキンのジャンボサイズを車に積んだ人がいた。


















小学校の六年生の時、

母が初めて大仙さんに連れてきてくれたが、商店街は人でいっぱいだった。
















最晩年に母を何度か連れてきたが、

その当時も本通りやスサキには通りに、まだお店があった。露店が出ていた。
















すたれてゆく町や縁日を間近で見るのもさみしいものだ。

















下りの電車が笠岡駅ホームにはいる。










発車した上りの電車。









今笠岡の山陽本線は、貨物列車が通らない。

客車は三原駅までしか行かない。


貨物列車は山陰本線を通ることになったが、以前と比べ一割。残り九割はトラックと船が運んでいるそうだ。



客車は、呉線は元から自然災害に弱く、呉線経由で広島には行けない。

山陽本線は、沼田川の氾濫で本郷駅〜河内駅間の復旧次第。




そいうゆう訳で、貨物列車なし、客車は便数減で、笠岡駅や近辺の踏切はあがったままになっている。





















笠岡駅前の西側にある井笠ビル。

そのビルの前で物産市をしていた。













これは、

「30分前まで蜂の箱にありました」という、取れたてのハチミツ。




ひと口入ると、

あんめえ〜〜ぇ







こちらブドウのマスカット。

シャインマスカットというそうだ。


これも一粒食べると

あんめぇ〜え。









これから秋になるとブドウやイチジクやサツマイモが市場に出るが、

えいちゃんの好物はサンマ。


焼いたサンマにヒシオをつけて食べる、コレがいっちゃん美味い。






「笠岡ぐるっと博2018」喫茶ダン



2018年9月3日