![]() |
2018年8月6日 月曜日 | 盛岡 | ![]() |
仙台 | ![]() |
上野 | |
岩手県盛岡市大通 ・中央通り | 9:30発 | 12:17〜14:24 | 19:47着 | ||||
クラブツーリズム首都圏バス旅行 「青森ねぶた・秋田竿燈・仙台七夕3日間」 |
ツアーバスの出発時間は午前9:30。
今日は開運橋や盛岡駅に行こう。
7時前、ホテルを出て大通りを駅方向へ向かう。
これが「開運橋」。
開運橋は盛岡駅より徒歩数分。
北上川に架かり、盛岡市を代表する橋。
現在の橋は明治・大正に続く三代目の開運橋。
トラスとアーチ併用の鋼道路橋。
橋の下は公園と遊歩道。
この時は「ダム放流中」で大量の濁流が流れていた。
盛岡市は前日も当日も「大雨注意報」(東北ほぼ全域だが)。
晴れていれば、水清い北上川と秀峰・岩手山が見える。
橋の前方に盛岡駅が見える。
駅前商店街では風鈴が鳴る。
JR盛岡駅。
盛岡駅では入城切符買って、JR西日本では見れない東北地方の珍しい鉄道車両を、見たり写そうと思っていた。
ところが駅まで来ると、構内放送の
「昨夜の大雨で○○線が不通です、△△線も普通です」が繰り返し放送されていた。
その為、駅構内やホームに行くのは止めた。
朝の盛岡駅の様子。
つぎ・盛岡中央通〜啄木新婚の家
2018年8月19日