2018年8月2日 木曜日 千葉県銚子市外川町 | |||||||||||||||
岡山 | ![]() |
羽田 | ![]() |
浜松町 | ![]() |
犬吠埼 | ![]() |
外川 | ![]() |
銚子 | ![]() |
佐倉 | ![]() |
品川(泊) | |
7:15 | JAL232 | 8:25 | 9:20発 |
12:07〜13:22 |
13:24〜14:26 | 14:45・14:58 | 16:15〜17:47 | 19:07 |
外川駅から海に向かうと、下り坂の道が何本も海岸につづく。そこが外川(とがわ)の町であり、外川漁港、
海と外川駅をつなぐ坂道は名称がある。
この道は「一条通り」の銘板が石垣に付けられている。
港近くで、坂道を振り返る。
漁協の市場。
この季節は鰹やイワシやマグロ。
これはカツオ船かなぁ?
湾内では釣り人も多数いた。
港から見る外川の町並み。
港の向かい側には加工場や販売所。この場所は近年まで海だった、それは
このように、波返しがそのまま残っているのでわかる。
そして帰りは、坂道を上る。左右の家々はどこも、生活感たっぷりの道だ。
さらば外川の海。
さらば外川の町。
つぎ・JR銚子駅
2018年8月13日