2018年7月9日 月曜日 午前11:00頃
笠岡市小平井
大雨去って青空になった。
追分交差点。
元井笠鉄道の笠岡インター道路下。
元井笠鉄道の小平井から吉田方面を見る。
吉田川。
水量は通常だが色が土色。
小平井住山の百日草。
蝶々も飛んでいる。
神宮を持つ寺「乗福寺」、
乗福寺の鳥居から見る山陽道笠岡インター。
大井小学校方面へ向かう。
タバコの乾燥小屋のうえの青空。
大井小学校と青空。
地福寺と青空。
地福寺の本堂は立て替えたばっかり、本瓦の屋根と白い雲が良く似合う。
安否の連絡をしてこない事では、追随を許さない長男が珍しくラインで連絡をよこした。
長男はインドのバンガロールに住んでいるが、地元の新聞に日本の真備町の写真記事が載ったので、あわててメールしてきたみたいだ。
つぎ・北川の被災@尾坂川の決壊
A小田川の浸水
2018年7月9日