![]() |
2018年7月7日 土曜日 | ||||
笠岡市大河・吉浜・今立 | |||||
(7月6日笠岡史上最大の雨量) |
昨日(7/6)は雨が朝から晩まで降った。
その前の日も、そのまた前日も雨だった。
雨がよく降る年はあるけど、今年みたいに連続して数日も雨が降るのは珍しい。
そう思っていたら、
次々に雨のニュース一色になった。
今朝の朝刊、史上最大の雨だった!
(山陽新聞・2018年7月7日)
パソコンは検索欄がこのように画面の下の方に移動してる。
えいちゃんの格安スマホ。
この画面がでずっぱり!
テレビの笠岡放送。
ついに笠岡市内に死者がでたようだ。
しかも、えいちゃんの生れて育った村で。
茂平で自然災害での死者は、明治以降では初で、おそらく有史以来のこと。
夜は夜で、救急車のサイレンで何度も起きた。
今日の様子は以下で、
雨は午後3時ごろあがった。
明日は小雨が降る予報。
2018年7月7日 土曜日 午前9:38の吉田川
笠岡市大河・大井南
この交差点から金浦方向へは交通止め。行政の人数人と、バリケード。
吉浜の金浦小学校〜金浦中学校は大きな湖になっているのだろう。
2018年7月7日 土曜日 午前9:47の吉田川
笠岡市小平井の山陽道笠岡インター口ふきん。
2018年7月7日 土曜日 午前10:00の今立川
笠岡市今立
2018年7月7日 土曜日 午前10:00の浅口郡里庄町里見の田んぼ。山陽本線沿線。
鉄道が危ない。
田んぼは湖、山陽本線はレールの高さまで1mくらい。ちょっと危険水域。
なお山陽線は全面ストップ。
井原線や山陽新幹線も昨日の夜くらいから完全にストップ。
2018年7月7日 土曜日 午前12:57の隅田川
笠岡市笠岡 大仙院前。
今日は大仙さんの日だった。
2018年7月7日 土曜日 午後1:02の新池
笠岡市笠岡追分の新池。
夕方のテレビでは小田川の土手が崩れ、真備町が水浸しになっている。
旧山陽道の川辺宿付近の住宅が一階の屋根まで浸水してる。
茂平のヒルタ工業は、工場の裏山が崩れ、土砂が工場の一部を埋め、更に不明者もいるようだ。
小規模の土砂災害が何ヶ所も発生していた。
今回の雨で相当地盤がゆるんでいる。更に雨が降るようだと心配がもっと大きくなる。
つぎ・翌日の笠岡
2018年7月7日