2018年5月27日 日曜日 | 笠岡 | ![]() |
相生 | ![]() |
笠岡 | |||
笠岡市笠岡 笠岡小前 | 6:04 | 8:12〜12:26 | 14:34 |
笠岡駅からは、県庁門のアヤメを見てからおうちに帰る。
ところが
行ってみれば、満開のハズが、すでに盛りを過ぎていた。
花の命はほんとに短いのう、と思いながら観賞した。
2018年5月24日、文化庁は平成30年度「日本遺産」を発表した。
残念ながら笠岡諸島は落選だった。
垂れ幕にある「笠岡諸島」の他に、香川県の塩飽諸島や小豆島と石文化で共同して申請していた。
笠岡市役所の他に小学校や公民館に掲げてあったが、
翌日の5月28日に、笠岡市内からこの垂れ幕は一斉に消えた。
![]() |
新聞小説は、たまに毎日読む作品があるが、 毎朝読んで、それを帰宅後もう一度読む、と言う程面白い作品は滅多にない。 津本陽の「下天は夢か」は、その朝晩二度読む作品だった。 5月26日、89才で死亡。 神島化学に勤務時代、何度も笠岡に来たことを・・・・何度も書いている。 |
||
![]() |
|||
![]() |
つぎ・神島のアジサイ
2018年6月2日