![]() |
2018年5月5日 土曜日 | 笠岡 | ![]() |
屋島 | ![]() |
栗林 | ![]() |
高松 | ![]() |
笠岡 | ||
香川県高松市栗林町 栗林公園 | 6:04 | 8:48〜11:31 | 11:38 | 15:10 | 16:52 | |||||||
「栗林駅」で下車した。
駅を出てから気が付いた。
ここで降りるのでなく、「栗林公園北口駅」が正しいと。
それから以後、
高松では行くところすべて間が悪く、思い通りに事はいかなかった。
国の特別名勝「栗林公園」。
芝生広場。
西湖へ進む。
歩きながら花を探す。
西湖。
梅林橋。
涵翠(かんすい)池。
涵翠池に咲く水連。
八つ橋とアヤメ。
人気の場所。橋の上で写真を撮るので渋滞。
南湖と和船。
南湖に浮かぶ島「恋つつじ」。
満開時は一見の価値がありそうだ。ツツジがハート形に咲く。
吹上亭と鯉。
吹上亭の近くに、水と苔が調和した美しい流れがある。
偃月橋(えんげつきょう)と紫雲山。
芙蓉峰から北湖を見る。
ほぼ一周して正門(東門・切手御門)から出る。
栗林公園を出ると「常盤橋」という石橋がある。
紀元2534年(明治7年・1874年)と刻まれている。
紀元は大半が昭和前期に出るが、明治というのが珍しい。
つぎ・サンポート高松「四国の祭り」
2018年5月8日