2018年4月29日 日曜日 | 笠岡駅 | ![]() |
倉敷駅 | ![]() |
笠岡駅 | |||
倉敷市 美観地区周辺 〜新渓園〜 | 9:59 | 10:26〜12:47 | 13:14 | |||||
「ハートランド倉敷2018」 (初日) |
新渓園がいちばん魅力的な時期はこの季節。
日本庭園にはツツジが咲き、
樹木は新緑で庭を覆う。
池には菖蒲が咲く。
新渓園は大原美術館の敷地内にあり、見学無料の庭園。
美術を鑑賞する人、庭園を観賞する人で落ち着いた賑わい。
新渓園は大原美術館と分館の間にある。
こちら「大原美術館分館」。
気温も真夏日と思える程上がってきた。
笠岡に帰ろう。
中央通りを倉敷駅に向かう。
(倉敷国際ホテル前)
次の電車まで時間があったので、「倉敷みらい公園」に行って花を観賞しようかと思った。
みらい公園に花らしきものは見えなかった。
JR倉敷駅「北口」または「チボリ口」。
休日にJR倉敷駅に降りた人は、
4割程度の人が北口に流れ、6割程度の人が南口に流れる・・・・ように見える。
北口でスマホをいじる人たち。
メールや会話でなく、
ポケモンをしているようだ。
ポケモンも結構人気が持続している。
つぎ・ 古城山のツツジ
2018年5月1日