2018年4月28日 土曜日 | 笠岡駅 | ![]() |
尾道駅 | ![]() |
笠岡駅 | ||||
尾道市 尾道駅前〜尾道市役所一帯 | 9:56 | 10:36〜15:14 | 15:49 | ||||||
第75回 尾道みなと祭 |
尾道の「みなと祭」に行く。
JR福山駅。
車内から福山駅前のビルを見る。
キャスパ福山やとーぶホテル。
1〜2年以内に建物は解体される。
今日も、
尾道で無くなる前の「尾道城」や、工事中の「尾道駅」をしっかりと撮り残しておこう。
まず「尾道城」と尾道の町並み。
(尾道造船〜尾道駅まで)
尾道駅のホームから見上げて見る「尾道城」。
尾道駅前の尾道みなと祭本部。
ミス尾道のお二人が記念写真に応じている。
駅前の「駅前渡船」。二隻の船でフル回転。
尾道港湾緑地から見る「尾道城」。
港まつりクルーズの海賊船が行く。
工事中のJR尾道駅舎。
これは尾道〜百島〜常石航路の定期船。
開会式は午前11:00.
その直前。
「ただ今より、開会式の開会宣言をおこないます・・・」。
尾道市長が開会宣言。
雲一つないイベント日和。
開会宣言の後、
幼稚園児の「ええじゃん」が始まった。
この時間、「屋台村」はまだ余裕。
つぎ・「尾道みなと祭」海岸通りA海上保安部パレードほか
2018年5月1日