2018年4月27日 金曜日 | 神辺トンネル | ![]() |
堂々川 | ![]() |
井原海洋センター | ![]() |
芳井 | |||
井原市芳井町吉井 名勝・天神峡 | 11:59〜12:35 | 12:51〜13:18 | 13:50頃 | 14:37〜15:15 |
天神峡に来た。
紅葉橋を渡る。
ツツジを見に来たが、
やっぱりここは紅葉の名所か。
諦めかけると白いツツジの花。
あるある、
ツツジが。
でも、まだ蕾。
GWの後半ごろが満開だろう。
紅葉橋の東詰に牛の供養塔があった。
初めて気が付いた。
秋の紅葉時が一番きれいだが、
春の葉っぱも魅力的だ。
紅葉橋で頭をのるとツツジの咲き始めや蕾。
天神峡トンネルができ、
天神峡は交通量が減って、見物に集中できるようになった。
つぎ・「尾道みなと港」
2018年4月28日