2018年4月27日 金曜日 | 神辺トンネル | ![]() |
堂々川 | ![]() |
井原海洋センター | ![]() |
芳井 | |||
福山市神辺町下御領 堂々公園 | 11:59〜12:35 | 12:51〜13:18 | 13:50頃 | 14:37〜15:15 |
山陽新聞の福山版に六番砂留近くに、森林組合が遊歩道を作ったという記事が載った。(4/23)
堂々公園のツツジ見物と併せて行ってみた。
堂々公園に着いてお花を観賞しようとすれば、
元気のいい声が聞こえてきた。
小学生が遠足に来ていた。
大型バスもないし、慣れた様子から地元の湯田小学校の生徒だろう。
堂々公園のツツジは咲いていなかった。咲き始め。
しかし藤の花が見ごろだった。
堂々公園のツツジと藤棚。
福山カントリーへの道をバスが行く。
六番砂留。
六番砂留は堂々川の砂留群でいちばん大きく、しかも公園に接して見物や見学に便利。
四季の花の他に、ホタルや多彩な彼岸花でも知られる。
つぎ・六番砂留遊歩道
2018年4月28日