2018年3月31日 土曜日 尾道市西久保町 「西国寺」 | ||||||||
尾道 | ![]() |
引野 | ![]() |
大門町 | ![]() |
茂平 | ![]() |
用之江 |
9:09〜11:41 | 13:00頃 | 13:30頃 | 14:00頃 | 14:50頃 |
2号線から左折する、
乗泉寺の山門と桜。
正面に西国寺の三重塔が見えてきた。
「大わらじ」でも有名な西国寺。
仁王門を入る。
金堂への石段は桜の並木。
石段を上がると鐘楼と桜。
金堂。
金堂と三重塔。
「唐門」は門前の石段が進入禁止。
持仏堂から三重塔を見る。
三重塔への道、
西国寺の甍群が美しい。
西国寺三重塔、
道の工事中でこの先、立入禁止。
境内は満開の桜で美しく、
尾道駅から離れているため、観光や参拝の人も少なく、ゆったりと桜を楽しめた。
つぎ・御袖天満宮の桜
2018年4月2日