2018年3月27日 火曜日 | 11番町 | ![]() |
古城山 | ![]() |
図書館 | ![]() |
大井南 | |||
笠岡市笠岡 古城山公園 | 10:20頃 | 10:50頃 | 11:30頃 | 14:30頃 | ||||||
古城山中腹にある稲富稲荷神社。
参道石段の鳥居前の桜が咲き始め。
「宗祇の休石」と「鏡石」の桜。
川柳公園の桜。
山頂広場の桜。
東屋の南斜面の桜。
いちばん高い山には中学生。
昨日から春休み。
お猿さんの方へ行く。
咲き始め。
古城山を下る。
高木甲之歌碑の桜。
古城山を下りて高おう神社へ行く。
高おう神社前にある石碑は、犬養木堂先生の書による義民の記念碑。
高おう神社の隣を山陽線下りの電車が走る。
もう2日ほどすれば、車窓からも花見ができそうだ。
つぎ・咲き始め・笠岡市図書館の桜
2018年3月28日