2018年3月9日 金曜日 東京都千代田区 皇居二重橋周辺 | ||||||||||||
品川 | ![]() |
フジテレビ | ![]() |
戸山 | ![]() |
大手町・外苑・丸の内 | ![]() |
羽田 | ![]() |
岡山 | ||
11:08〜11:56 | 13:03〜13:45 | 14:24〜16:42 | 20:10 | ANA659 | 21:30 |
三橋美智也の「東京見物」でも、島倉千代子の「東京だおっ母さん」も
”東京”名所の一番は決まって二重橋。
雨も止んだようだし、
二重橋を見物しよう。
最近はお上りさんも来ないのか、
えいちゃんの回りはすべて外国語。
中国語の大集団。
皇居正門。
正門前から見る伏見櫓。
定番の写真場所。
二重橋と伏見櫓。
桜田門。
今日はランナーが見えない。
桜田門の石垣。
蟻の隙間もないくらい、それに石が白・灰・黒と色が違う。
これなら震度7程度の地震はびくともしない。
典型的な枡形門、
桜田門から出る。
今回の旅行のため昭文社「まっぷる東京08」を買ったが、
そのガイド本には皇居も二重橋も楠公像も載っていない。
皇室はマスコミが取り上げる事が多いけど、観光や名所としては過去のものになっているようだ。
つぎ・法務省旧本館
2018年3月13日