2018年2月22日 木曜日 11:00頃
笠岡市六番町 笠岡市立竹喬美術館
竹喬美術館に「都路華香」展を見に行った。
すると、
美術館前に紅梅が咲いていた。
まだ三分咲き位だが綺麗なので立ち止まった。
普通の紅梅と思ったが、「鹿児島紅梅」というそうだ。
竹喬美術館には、年に4〜5回くらい入館するが
竹喬の絵はいつ来ても、見て安らぎを感じる。
帰っていたら伏越港に二隻の浚渫船が見えた。
グラブ浚渫船。
バケットで海底の土砂をすくう。
こちら城山側。
もう一隻は十一番町緑道公園側。
この浚渫船は5分後に去って行った。
これは、えいちゃんちの庭。
福寿草が咲いた。
つぎ・野々浜散歩@
A
2018年2月23日