2018年2月17日 土曜日 | 種松山 | ![]() |
スカイライン | ![]() |
児島ボート | ![]() |
風の道 | ||
倉敷市福田 種松山公園西園地 | 9:30頃 | 10:00頃 | 11:44〜13:18 | 10:48〜15:02 | |||||
今日は児島のボートレース場に行って、「大川栄策ショー」を見る。それが目的。
児島には高速道でなく、倹約して一般道で行く。
行く途中、種松山で梅を見て、
次に鷲羽山スカイラインを通って児島味野に行く。
味野からは「風の道」を散歩しながらボート場に行き、歌謡ショーを見たら再び風の道を鷲羽山駅まで行き、
付近にある、映画「ひるね姫」の神社に行く。
児島からの帰りには熊野神社に寄って、笠岡には一般道を使用する。という予定だったが、
「風の道」で疲れたので、熊野神社は省略。
運転も、児島インターから笠岡インターまで高速道で帰ってきた。
種松山公園に着いた。
早速、駐車場の下の方にある「梅園」に行く。
桜並木を下って行く。
これが梅園。まだ蕾が多い。
今年の梅が遅いのはわかっていたが、
予想以上に遅かった。
探して撮る梅の花。
次に墓地の近くの「ツツジ園」に向かう。
ツツジ園の梅も2〜3分咲がせぇぜぇ。↑↓
蝋梅が満開だった。青空に映えていた。
種松山は桜の名所だが、
歩きながら全山満開の種松山を想像しながら歩いた。
やっぱり、種松山は梅より桜だ!
つぎ・鷲羽山スカイライン
2018年2月18日