2018年2月4日 日曜日 | マラソン会場 | ![]() |
酒々波々 | ||||
笠岡市平成町・カブト東町 | 9:23〜11:45 | 12:30〜15:00 | |||||
「第21回 べいふぁーむ笠岡マラソン大会」 |
10キロのトップ選手が来た。
この先で10キロとハーフは合流する。
もうすぐ合流地点。
北の神島大橋側から来るハーフ選手、西から来た10キロ選手。
ハーフ選手。
手前・ハーフ、向こう10キロ選手。
背中にゼッケンがあるのがハーフ選手、
ゼッケンなしが10キロ選手。
胸のゼッケンは白がハーフ、青が10キロ。
最後のカーブふきん。
選手は、合流に寄りにぎやかに
太陽の広場駐車場から応援があり
マラソンの残り距離が短くなり
元気が出てくる。
そして陸上競技場が見え、
表彰選手の紹介などの放送が聞こえてくる。
競技場目指す選手たち。
残り数百メートル。
ここで、えいちゃんは去る。
焼肉会場へ行く。
笠岡市民病ふきんで靴ひもがほどけた。
ベンチに腰掛けて紐を結ぼうとしたが、手が凍えてできなかった。
やむなく、結ぶのを諦め、紐のうえに足を入れた。
寒くて・冷たい日だった。
ところが、
焼肉会場では?
肉を食いながら熱く、ゆるく話し
大いに飲み
あっという間に3時になった。
「来年も」といいながら店を出た。
今から「来年」が楽しみだ。
今のえいちゃんには一年経つのがぼっけい早い。
つぎ・最強寒波・木之目池の氷
2018年2月6日