2018年1月27日 土曜日 | 笠岡 | ![]() |
与島 | ![]() |
石槌SA | ![]() |
石手寺 | ![]() |
道後温泉 | ![]() |
ホテル | ||
愛媛県松山市 道後温泉 | 10:00 | 11:00頃 | 12:30頃 | 14:00頃 | 14:36〜16:00 | 16:40 |
北側から見る、
道後温泉本館。
東側から見る、
道後温泉本館。本館裏側。
南側から見る、
道後温泉本館。
西側から見る、
道後温泉本館。正面。
本館の写真を撮ってから温泉に入った。
料金は、神の湯と二階席で840円。
神の湯の後で、二階席でお茶とせんべえを頂く。
くつろぐ、中国からの観光客。
温泉から出る。
道後温泉本館は今年の秋から改修工事に着工する。
温泉は工事中も入浴可能だが、
建物全体を見渡せるのは工事完了まで不可能。つまり今年の夏が最後。
道後公園は、
日本100名城の「湯築城(ゆづきじょう)」。
外堀↑、内堀↓が残る。
湯築城の復元・武家屋敷。
内部は人形付き。
道後公園からホテルに行く。
途中、
松山大学の前を通る。
平和通りのホテルに午後4時半に着いた。
(ホテルの部屋からの眺め)
このホテルは温泉(奥道後から引き湯)が売り。
大浴場と露天風呂があり、どちらも入浴中よかったが、入浴後もほかほ感が良かった。
つぎ・日本100名城「松山城」
2018年1月29日