2017年12月23日 土曜日 18:00頃
笠岡市山口 「井笠鉄道記念館」
天皇の退位は再来年の4月ごろ、という事が決まった。
今年は平成29年、来年は平成30年、再来年は元旦より新元号となるようだ。
12月23日が天皇誕生日は、来年が最後となる。
一週間間前、小田の山ノ上からの帰り道
井笠鉄道記念館では地区民により飾りつけをしていた。
暖かい日に見に行こうと思っていた。
というのは、
寒い日がめっきり苦手になった。
ここが「井笠鉄道記念館」、
元・井笠鉄道新山駅舎。
新山駅の西側(駅前)は、かつて新山銀座(にいやまぎんざ)と呼ばれていたそうだ。
旅館や店が数軒あったようだ。
展示されている機関車はフェンスで鍵が掛かり、外から見るだけ。
ポストも、ぴかぴか・キラキラ。
JA新山支所前から。
県道なので車は通るが、イルミを見に来ている人はいなかった。
県道沿いにあるレストラン喫茶「カフェレスト・ウッドストック」。
ウッドストックの灯りも綺麗だった。
つぎ・伊東潤「潮待ちの宿」を歩く@
A
2017年12月24日