2017年12月3日 日曜日 山口県美祢市秋芳町秋吉 秋吉台国定公園 | ||||||||||||
福山蔵王 | ![]() |
秋吉台 | ![]() |
北長門 | ![]() |
元乃隅稲成 | ![]() |
角島大橋・海士ヶ瀬 | ![]() |
角島・灯台公園 | ![]() |
福山蔵王 |
7:20 | 10:25〜10:55 | 11:30〜12:35 | 13:15〜14:00 | 14:40〜15:00 | 15:10〜15:40 | 20:10 | ||||||
愛トラベル福山営業所「話題の絶景めぐり 北長門角島大橋秋吉台絶景ドライブ」 |
愛トラベルの日帰りバスツアーに参加した。
ツアー客、20余人を乗せて福山を出発。
一週間前のバスツーでは、高梁川まで(乗車後20分ほど)お酒を我慢したが
今回は福山東インターICを通過して(乗車後2〜3分)お酒を飲み始めた。
今日の旅行は北長門。
「秋吉台」「元乃隅稲成」「角島」の三ヶ所、昼食は弁当でなく”海鮮御膳”。
これで7.890円は安い!
難点は、ちょっと遠い(バス時間が長い)こと。
福山東ICで山陽道にのった後、添乗員さんから
「バスの席は半分ほど空いていますが、東広島からのお客さんが乗ります」という説明があった。
そして西条ICから出てすぐ、愛トラベルの「西条駐車場」に停まった。
西条から20人ほど乗った。
添乗員さんの挨拶が始まり「本日の乗客は満員43名です」と話した。
最初の休憩は宮島SA。
車窓風景、
大竹市の三倉岳などの連山。
広島県から山口県へ入る。
車窓風景、
岩国市の錦帯橋を通過する。
車窓風景、
防府市の「大平山」。
秋吉台ICで降りた。
バスは「秋吉台カルスト展望台」に着いた。
添乗員さんが案内したわけではないが、
なぜか全員が展望台に登っていった。
つぎ・愛トラベル「話題の絶景めぐり」秋吉台A
B
2017年12月5日