2017年12月1日 金曜日 | 草戸 | ![]() |
福山城 | ![]() |
緑町 | |||||
福山市西町・丸之内 福山城 | 10:00頃 | 10:40頃 | 11:30頃 | |||||||
「ふくやま美術館」の駐車場から見る福山城天守閣。
「県立歴史博物館」前にある”愛のアーチ”。
この場所は、福山城内堀の一部。
愛のアーチは駐車場か美術館側に移動して、内堀の早期な復元が期待される。
壮大な福山城の内堀・外堀のうち、現実問題として復元がもっとも可能なのは、ココ博物館前。
三之丸から二之丸に行く。
元・火打ち櫓の石垣と紅葉。
元・神辺一番櫓付近の紅葉。
(常時の)内部公開が待たれる伏見櫓。
本丸に行く。
写真左にイチョウ。
桜やイチョウが散った福山城本丸は緑の木々だけ。
二之丸(東側)に下りる。
元・東坂三階櫓付近は紅葉がきれい。
東坂三階櫓の苔。
これは山茶花の絨毯を撮った。
福山城天守閣と赤い山茶花の花。
福山のシンボル福山城。その
美術館の上、内藤家屋敷前には・・・・
大型犬を離して歩く女。
愛犬家の団体は、
「犬の殺処分反対」や「災害時の犬避難」の運動をしている。
言うのは権利の主張だけ。
吠えない、離さない、フンの処理。その運動を「やってから言え」。
つぎ・緑町公園の紅葉
2017年12月2日