2017年11月13日 月曜日 小田郡矢掛町西川面 矢掛町B&G海洋センター〜鵜江神社 | ||||||||||||
鵜江神社 | ![]() |
宇内渓谷 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
白糸の滝 | ![]() |
鬼ヶ嶽 | ![]() |
鬼ヶ岳ダム |
10:20頃 | 10:50頃 | 11:10頃 | 11:30頃 | 12:10頃 | 12:40頃 | 13:00頃 | ||||||
西川面の海洋センターに行けば、いくらか紅葉が楽しめるかな?
来てみると休館日で、しかも鮮やかに紅葉という樹木もなかった。
お隣の鵜江(うのえ)神社に行こう。
正面から見る鵜江神社。
式内社、
郷社、格式高い神社。
神社から少し離れたところに「西川面の大鳥居」もある。
境内のイチョウ。
イチョウは二本あり、ほぼ見ごろ。
鵜江神社横にため池がある。
右の大きな石碑は池の完成記念。
このため池の水面がきれい。
ほら、
海洋センターの木々が池に映り、背後に阿倍山が連なる。
いい眺めだ。
つぎ・星田ダム周辺の紅葉
2017年11月15日