2017年11月12日   日曜日  10:02〜13:59        飛脚駅伝  ・  大名行列       
小田郡矢掛町矢掛    9:00〜11:30    12:30〜15:00頃      
           「第42回 岡山県・矢掛の宿場まつり 大名行列」  矢掛商店街    


大名行列の総数は90名。








普通、10万石の大名で140〜150人だから

6万石くらいの大名行列。


矢掛の行列は江戸時代の標準的な大名とも言える。












毛槍。












殿様。














西洋人は肌や身長の他に、

鼻が高い!













顔の髭は権威の象徴でもあるが、

行列でいちばん身分の低い奴や籠かきが全員髭というのも興味深い。











奥方と腰元がやってくる。







奥方と↑姫様↓は、応募者20人の中から選ばれた人。















ハイ、

ここでいったん休憩!












ご家老様は、お茶をいっぷく。












えいちゃんはいのうかな?













本陣石井家の前ふきん。









矢掛屋ふきん。











おや?

あれはなんだ。

「あかつきの蔵」がある。矢掛に黒壁の家はなかったような気がする。











黒壁の「あかつきの蔵」は、

脇本陣・高草家の西隣にある。









今日は商店街から高草家の中庭が見える。













大名行列は15:00に高草家の前に到着予定。

その後、商店街のどこかで餅投げがあり午後4時にイベントは終了する。












交譲会館では、







備中神代神楽を実演中(11:00〜16:00)。













田んぼ越しに見る旧矢掛商高。

矢掛でも笠岡でも、まだ稲刈りが終わってない田んぼが珍しくない。





これにて、「矢掛大名行列」見物は終了。

10年ぶりくらいだったが、

いやーーーーーー

(予想した以上に)人が多かった。



つぎ・西川面鵜江神社の紅葉


2017年11月15日