2017年11月3日 金曜日 | 鴨方 | ![]() |
JFE | ![]() |
倉敷 | ![]() |
鴨方 | ||
倉敷市水島川崎通 旧川鉄構内 | 10:07発 | 10:55〜12:30 | 13:37〜14:07 | 14:25着 | |||||
JFEスチール西日本製鉄所(倉敷地区) 「JFE西日本フェスタinくらしき」 |
4月1日に右足首を骨折し、ほぼ治ったかなと思い始めたら
今度は膝が痛くなった。
毎年11月3日という日は、「広島平和マラソン」に出場していたが2週間ほど前、欠場を決めた。
この日はイベントが多く、特に倉敷の「JFEフェスタ」と東城の「お通り」には行きたくても行けなかった。
今年は「お通り」が4日開催なので、両方行けることとなった。
シャトルバスは倉敷市を中心に発着しているが、鴨方駅前の国道2号線から乗る。
(JR鴨方駅)
10人ほどが乗ったが、既に立ち席。
源平大橋上、バスから見る玉島。左・柏島。
JFE倉敷のバスセンターで降りる。
流れによって会場へ向かう。
倉敷消防署のはしご車や消防車。
消防は、ちびっ子に大人気。
消防車に乗ったり、
レスキュー隊員になったり、
何か申込して、
次に何があるのかな?
消防の隣は陸自。
ここがJFEの本館かな?
樹木は秋色。
えいちゃんも昔、仕事で川鉄構内に行っていた。まだ独身の頃。
今日は構内の記憶はまったく蘇らなかった。
秋晴れのイベント日、
ステージの方へ行ってみよう。
つぎ・「JFE西日本フェスタinくらしき」A
2017年11月4日