2017年9月26日 火曜日 群馬県吾妻郡草津町 草津温泉・熱乃湯「湯もみショー」 | |||||||||||
上田 | ![]() |
須坂 | ![]() |
小布施 | ![]() |
横手山 | ![]() |
草津白根山 | ![]() |
草津温泉 | |
6:40発 | 7:50頃 | 9:00頃 | 11:46〜12:36 | 12:59〜13:56 | 14:45着 | ||||||
草津名物の「湯もみ」のショーを見る。
場所は湯畑の前、「熱乃湯」で、一日6回の公演。公演は20分、料金は600円。
午後4:00開始のショーに入る。
湯もみ娘さんが登場。
湯もみショーの出演者は全員女性。
湯もみとは、
「草津温泉の源泉は熱く(50〜95度)、そのまま入浴することはとてもできません。
また、温度を下げるため水を入れたのでは、泉質や効能が薄れます。
自然に温度を下げる方法として、湯もみが考え出されました。」
「熱い源泉の中に六尺板を入れてお湯をかき混ぜ、入浴できる温度に下げました」
湯もみ娘さんの後、お客さんへ参加希望を募った。
♪草津よいとこ
一度はおいで
お湯の中にも
コリャ花が咲くよ
ショーの最後に湯あみ娘さんによる再度の湯あみで締めた。
これが迫力あった。
大波で湯がざぶざぶ。
ショーが終わって、熱乃湯の前風景。
最初司会の娘さんが、
「草津温泉に初めての方いらっしゃいますか?」と聞くと
半数以上の人が手を挙げた。
こんな日本を代表する温泉でも初めての人が多いのに、すこし驚いた。
つぎ・草津温泉「西の河原」
2017年10月7日