2017年9月26日 火曜日 群馬県吾妻郡草津町 草津白根山・湯釜 | |||||||||||
上田 | ![]() |
須坂 | ![]() |
小布施 | ![]() |
横手山 | ![]() |
草津白根山 | ![]() |
草津温泉 | |
6:40発 | 7:50頃 | 9:00頃 | 11:46〜12:36 | 12:59〜13:56 | 14:45着 | ||||||
湯釜に向かって登る人・下る人たち。
山肌が見えてきて気分も高まる。
8合目付近、もう少しだ。
おっ!
着いた!!
エメラルドグリーンの湯釜が見えた!!!
すごい!
絵にも描けない美しさ!!
(立入禁止区域に調査官がいる)
神秘の世界。
湖水と硫黄色の山肌のコントラストにも感動。
直径は約300m、水深30m。
「世界有数の強酸性火口湖」だそう。
ここに来た人、みんなが眺めの見事さと
天気の幸運に感謝している。
(雲や霧のため見ることができない事が多い)
展望所。
最高というか、最上のものを見ることができたなあ!
今回の旅行に来たかいがあった。
さあ、上った道を下りよう。
つぎ・弓池
2017年10月6日