2017年9月24日 日曜日 13:28〜16:07 | ||
笠岡市神島外浦 「神島神社祭り・奴行列」 | ||
奴行列のが始まる前にリハーサル。
ふれあい会館内で顔のお化粧した奴さんたち。
1515、
神島奴行列は始まった。
先頭は天狗のお面の猿田彦。
猿田彦の次に纏持ち(赤い褌の人)。
囃子にのってゆっくりと行列は進む。
凛々しい猿田彦。
髭奴に、
赤鼻奴。
矢掛の大名行列での奴さんは、頭に笠、足にわらじだが
神島の奴さんはちょんまげ、素足。
毛槍の受け渡しは矢掛、神島とも同じ。
投げて渡すのも同じ。
二列で県道を東へ(神社へ)進む。
次のお旅所。
日光寺の下、島田旅館の前。
神輿の人たちは休憩中。
先頭の猿田彦が来る。
乙女神輿の人は、久しぶりの女子会と言った感じ。
お旅所前の猿田彦。
奴さん。
幼い子の頭をなぜる猿田彦。
妙技を見せる奴たち。
ここで従妹のKちゃんに会った。
Kちゃん一家はお祭りは好きだが、担ぐのは苦手で、「毎年見るだけ」だそう。
つぎ・神島神社祭り・奴行列C
D
2017年12月9日