2017年9月18日 月曜日(敬老の日) | 神島 | ![]() |
どんぐり球場 | ![]() |
カープ優勝(TV) | |||
笠岡市神島外浦 | 6:43〜11:45 | 12:09〜13:19 | 14:00〜17:40 | |||||
台風は去った。
静かな神島外浦港。
前に見える高島。
高島には天皇が泊まった王泊があり、
高島と神島の間には稲を積んだ「稲積島」がある。
神島外浦の「神島神社」、
ここは神武天皇がお住いの高島の対岸で、皇后「興世姫」が住み神社を創った。
皇后・興世姫をお祀りする神島神社。
今年(2017年)は皇紀で言えば、紀元(皇紀)2677年。
神武天皇も興世姫も神話の人だから、この神社がいつできたのかは不明だが
笠岡市に二社ある”式内社”の一社だから、由緒あり、格式高い神社。
今日はお祭りの準備作業。
島の人たちの(もっとも今は島でないが)朝は早く、
準備作業や清掃は午前7時始りと決められているが、6時20分頃に着くと作業は始まっていた。(ほんまに早いわ)
女性は主に境内の草取り。
男性は主に神社や倉庫から祭り道具の準備。
神社前の県道。
一昔前には、
神社前の砂浜で神輿を担いだであろう。
今は頑丈に海と陸は分離されている。
つぎ・神島神社祭りの準備A
B
2017年9月20日