2017年9月1日 日曜日 10:00〜16:00
笠岡市六番町 笠岡市民会館作品発表会(三日目・最終日)
三日目、最終日。
天気は三日間とも秋晴れ。この日も10時の開門とともに入場者がつづいた。
最終的には4時の閉門・終了まで、三日間の総数は約380人だった。
(昼過ぎ、しゅうこさん)
今年の特集は真鍋島走り神輿。
午後3時ごろ、保存会の会長・前会長さんが訪れた。
昼頃、
KSD社の2人が芦田川を越えて来場、最も西からの入場者。
田尻のOさん、山南(さんな)のOさん。
午後1時ちょうど、
高校の同級生。Sくん、Hくん、Kさん、Mさん。
皆勤賞が必要、
毎年来場のKSD社のFさん。1時過ぎ、今年も来場、ありがとうございます。
今年のえいちゃんの作品。
「秋祭り」、茂平の八幡さんのお祭り風景。
「ポケモンGO」、
去年の秋、ブームで騒がれていた頃、笠岡太陽の広場で。
「フラワーアート」、
笠岡駅前、万木さんのアート。
「吉備焼・登り窯」。
茂平に残る、貴重な産業遺産。
「ナイスジャンプ」、
五輪出場の長迫選手の帰国慰労会時。写真は長迫選手ではありません。
ご来場の皆さま、ありがとうございました。 |
![]() |
つぎ・笠岡ぐるっと博
2017年9月4日